参加者様の声Ⅲ

Q1 : たまたま、昨日会社の研修で拝見いたしました。
Q2 : いかに、具体的にわかりやすく、問題提起ができるのか。
Q3 : 簡単な年金需給の計算と、国や社会保障に頼るより『家族で出来る子供や孫への年金対策』という言葉がアンカーになりました。
Q4 : 当日早速年金についての話を数人に伝えました。
Q5 : 解決策はこれからになります。
その他 : さらに広い知識を身につけ、一人でも多くの人に伝えていきます。

Q1 : 以前にもお話をお聞きし、非常に為になりましたので再度お願いを致しました。
Q2 : やはり、年金に対しての知識不足な点です。知識がなければ、お客様にお話出来ないので話題に出すのが難しいと感じてました。
Q3 : 年金の元を取る為には、何年まで生きなければいけないのかを知ることが出来た。このお話を聞くまで知らなかったので非常に為になりました。
Q4 : お客様への話のきっかけに繋がると感じました。実際、多くのお客様は年金に何かしら興味があります。そこをお話出来れば、お客様との人間関係作りにも役立つと思います。
Q5 : まだ実践では使っていませんが、お客様への導入としてお話し、そこから保障への説明に繋げる流れが出来たと思います。そして、年金の話題から月々の生活費以外でどれくらいのお金を使えるかを把握出来るときっかけになると感じます。今後、使っていきたいです。
7/27のセミナーを拝見させて頂きました。
非常に勉強になりました。ありがとうございました。
また、機会があればお聞きしたいです。

Q1 : 以前開催された市川講師のセミナーに参加した友達がとても楽しくてわかりやすいから是非参加して!と勧めてくれたので参加しました
Q2 : 今後の年金受け取り額
Q3 : 年金はあてにならないから個人年金をかけるとか貯蓄をするべきという点
Q4 : 老後の蓄えをきちんとしようと思いました
Q5 : これから計算して貯蓄します
その他 : 資料を活用させてください。

先生、是非お元気で長生きをして下さい。これから益々のご健闘を期待しており

内容(ご自由にどうぞ! : 2011年9月6日の年金セミナーに参加させていただきました。
ありがとうございました
今回で2度目の参加でした。
毎回為になり、印象深い内容に感謝しております。
これからも何度も参加出来れば幸いです。
先生、是非お元気で長生きをして下さい。
これから益々のご健闘を期待しております。

Q1 : ○○生命に勤務しております。当社の年金セミナーの講師として、セミナーを開催して頂いたおりに、大変たのしく拝聴させて頂きました。
Q2 : まず、本当に年金はもらえるのか?また自分の年齢で、いくらもらえるのだろうか?など、自身の老後にどのくらい社会保障制度が役立つのかと言う不安がありました。
Q3 : 社会保障制度の現状と将来について、10年後はまさに私自身の問題でした。
Q4 : やはり、貯蓄と個人年金の必要性、また介護や医療なども自分で将来に向けて備えないといけないなあと思いました。
Q5 : 現在、検討中です。
その他 : 題名どうり、楽しく、わかり易い良いセミナーでした。11月12日に○○市セミナーでまた、お会いできるのが楽しみです。

その他 : 小人数グループで、是非セミナーを開催していきたいと思います。

Q1 : 会社主催のセミナーで参加いたしました。
Q2 : お客様に年金の話をしても、今一つ食付いてこない。
年金に不安を持っているだろうお客様にニード喚起が出来ていないことに悩んでいました。
今の生活や万が一の保障については、ある程度関心を示すが、老後の生活、年金については「まだ先のこと」「将来の心配よりは今のこと」の方々にニー路喚起が出来ませんでした。
Q3 : お客様に興味を引かせる内容が、漠然とですが分かった気がします。
Q4 : これから、お客様にお話をして、どの部分に引っかかるか見ていきたいと思います。
Q5 : これから、解決していきます。
その他 : 小人数グループで、是非セミナーを開催していきたいと思います。

1月17日茨城県水戸市で行われたセミナーに参加させていただきました。
まず一番印象に残っているのは楽しく聞けて判りやすかった事です。
最近良くあるスライドを利用したセミナーは1画面しか映し出されませんが、今回のような紙を利用した物の場合複数枚がそのまま残っているのでとても見やすかったです。
また近くで行う際には都合があえば参加させていただきたいと思いました。

Q1 : 9月9日(金)JAIFA秋田県協会セミナーで初めてセミナーに参加させていた

Q1 : 9月9日(金)JAIFA秋田県協会セミナーで初めてセミナーに参加させていただきました。
Q2 : お客様と年金の話をする際に、わかりやすくポイントをまとめて話をする・・・といったことが実はあいまいで、あまり自信がなかったというのが本音です。
Q3 : 話をしていく方向性というか、組み立て方がわかってとても参考になりました。
Q4 : どういうことをまとめておくと話し易いかのポイントがよくわかりましたので、自分の言葉でトークを作っていけそうです。
Q5 : これから即作成していきますので。
その他 : とても楽しく聴けるお話でした。ありがとうございました。



<参加者様の声Ⅱ前ページへ 次ページへ>参加者様の声Ⅳ